中学時代のある日、部活のサッカーの試合でゴールを決めようと調子に乗った挙げ句、キーパーと衝突し手首から地面に落ちて、開放骨折。手首が折れようと、腕が折れようとサッカーをし続けるほどサッカーに魂を捧げていなかったので、当時の自分は放課後にYoutube見てごろごろするだけの永久機関になり下がっていた。
そんな時、巷にばかっこいい動画が溢れかえっていたので見ていたが、技を決めた後のポージングが、俺見て見てと自己主張をしているようでウザく感じていた。そこで、キメ顔を一切しない、ウザくない動画を作ろうと一念発起し、友達と協力してこの動画を製作を始めた。まだ、そもそも動画をネットに投稿する人が少なかった時代、誰もがスマホで動画をとって投稿する時代になるだなんて驚きである。今時の中学生は、TikTokとかで当たり前のように動画をアップしてるしね。
まずは、製作の準備だが、誕生日に買ってもらった謎にGPS付きのデジタルカメラと、お年玉で買った中古のWindowsのノートPCを用意した。当時は、計画とかマーケティングなんて言葉を知らなかったので、ぽくなりそうな行動を片っぱしからやっていった。で、それを一本の動画としてまとめただけである。
時は2011年、やっとiPhone4sが発売された年であり、周りにYoutubeに動画をあげてる人が皆無だった頃、Youtubeに動画をアップすると、学校でちょっとした評判になった。うれしかった。人生で初めて、誰かと作った作品を見てもらって、おもしろかったと言われた。しかし、残念ながら、これである程度満足し、受験も相まって、中学時代にさらに動画製作することはなかったのであった。
さて、最後だが、ロリ系アニメオタクの学友が、アニメと声優の沼にハマった最初のきっかけが、ゴルフ部に入っていた高校時代に風邪をひいてしまい、ある声優の動画にハマったことらしい。怪我の功名とはよく言ったものである。骨折した当時は、動画作ることになるなんて一ミリも想像できなかっただろう。まぁ、こんなアホらしい作品は作れないだろうな...。
0コメント