< Python, Django, MeCab, Markovify, BeautifulSoup, valilla JS >
なんかつまんねぇなと思いつつも、バイトと学校を行き来するだけのダラダラした毎日ぼーっとしていた隙間時間を有効活用し、スマホとパソコンをいじいじ三か月間続けただけで、お金のためだけのバイト生活から解放され、今や平日昼間からマンガにアニメ見放題いつでも仲間とサッカーにバスケし放題『真の自由』を手に入れたようにこのブログを最後まで読んでくださった方限定で公開します!
意味分かりましたか?自分は一ミリも分かりませんでした。こんな意味不明なことを言って、謎の勧誘をしてくる学生がいます。真の自由が「お金の心配せずに、マンガとアニメ見て友達と遊ぶだけ」っておもしろいですよね。まるで、小学生のようですね。
そこで、自分も自由に働けるように、勧誘の文言を自動生成するサイトをオープンしましたよ。彼らの言ってることは意味不明ですが、ワンパターンで文章量も多いので。
文章を形態素解析して、マルコフ連鎖して生成するわけですが、便利なライブラリがあるので特に理解できなくてもできてしまうわけですよ。でも、それだけじゃあ、ダメだろうと。ということで、以下のサイトでちょっとだけ深く原理的な部分を学ばせていただきました。ありがたや、ありがたや...
なんだかんだ、生成部分ではなくサーバーからPythonでPixabayにAPIで画像を取得しようとしてもError403がでて、処理できなかったのが難点でしたね。Firefoxブラウザに偽装すればいけるとかいう記事もありましたが、無理でした。
そして、仕方がなくローカルであらかじめ、それっぽい画像のURLを600件APIで取得して、そのリストからランダムに選んで表示するというハメになってしまいました...
追記
pythonanywhereでホスティングしてるので、3ヶ月ごとにサイトに行って更新しないと止まってしまうんですよね...
サイトがうまく表示されなかったら、たぶん更新サボってます...
0コメント