<Autodesk Graphic, Procreate>
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー研究所が開発中のCO2回収・変換システムである「DAC-U」をどう社会実装するか、というデザイン課題があった。
そこで、アウトドアの趣味でも緊急時でも使えるキャンピングカーに着目し、キャンピングカーの上部にDAC-Uを取り付けて活用するというアイデアを提案。空気中のCO2から燃料やアルコールを車内で生成でき、それで火をつけたり、消毒にも使える。さらに、使えば使うほど空気がきれいになっていく。
<Autodesk Graphic, Procreate>
九州大学カーボンニュートラル・エネルギー研究所が開発中のCO2回収・変換システムである「DAC-U」をどう社会実装するか、というデザイン課題があった。
そこで、アウトドアの趣味でも緊急時でも使えるキャンピングカーに着目し、キャンピングカーの上部にDAC-Uを取り付けて活用するというアイデアを提案。空気中のCO2から燃料やアルコールを車内で生成でき、それで火をつけたり、消毒にも使える。さらに、使えば使うほど空気がきれいになっていく。
ナツキ徒然MakingLog
つくったり企画したことを徒然と気ままに投稿しています。
0コメント