星新一タイトルジェネレーター (編集中)

背景

1. 自分は10年来の星新一愛読者である。といっても、今はほとんど星新一の作品は読まないが。ただ、幼い頃の自分にSFやショートショートの世界を魅せてくれた。そんなかんだで、最近、ふと星新一の唯一の弟子という謎の称号を持つ江坂遊の ”小さな物語のつくり方” を読んだ。そこで、練習問題としてショートショート のタイトルを考える課題があった。考え方として、過去のタイトルの要素同士を組み換えたりしてタイトルを生成していた。

2. ある時、物事をヒットさせる条件として「あるジャンルにおいて特定世代が経験した知識を踏まえた上で、新しいモノを見せること」だと誰かが言っていた。

1,2 を元に、新しい用語を用いて星新一らしいタイトルジェネレーターでもつくるかということになった。ちょうど仕事で自然言語処理系を学び始め、過去にお金に縛られず自由な働き方をするGeneraterなどというものを作ってカジっていたこともある。いい機会だろう。

* きまぐれ人工知能 わたし作家ですのよ はもちろん知っている。だが、タイトル生成はまだ誰もやっていない...??。文章生成するよか遥かに簡単だろうが。

概要

流れ

1. 星新一要素の抽出

星新一っぽさを、星ヅル図書館の ショートショート一覧 と エッセイ一覧 のタイトルを元に抽出する。

星新一タイトル表

2. 新規単語の獲得

Googleトレンドの急上昇ワード から定期的に新規単語を引っ張ってくる。

3. 組み合わせてタイトル生成

ランダムに生成したタイトルに星新一のタイトルらしさ度を一緒に表示させる。

4. タイトルの良し悪しを評価してもらう

評価データは後で活用する。


参考

小さな物語のつくり方

エヴァンゲリオンって何が凄かったんですかね?


ナツキ徒然MakingLog

つくったり企画したことを徒然と気ままに投稿しています。

0コメント

  • 1000 / 1000