<Arduino>
「やるべきことがある時に、無性に別のことをやりたくなる現象」ってなんて言うんでしょうね。なんか専門用語あるんですかね。皆さんも経験あると思いますが、御多分にもれず、自分も卒業研究論文の提出間際に、研究室に置いてあったポーズマネキンにLED電球をつけたくなりました。
部屋の外に赤外線センサーを設置して、向かいの道路に誰かが通ると光ります。夜にこいつを見ると普通に不気味です...。誰に好評なのか不明ですが、少なくとも自分は無性に気に入ってます。(今は研究室メンバーも変わり撤去されてしまっていました...無念...)
研究室の外で誰かが通ったら光るやつ pic.twitter.com/p2x7rSfmgi
— HiBiナツキ (@HibiNext) January 28, 2020
0コメント